近藤康夫さんのメッセージ
July 23, 2007
「クロサキは100億儲けてないのか、何故だ。やっぱり下手なんじゃない?」
「東京証券取引所のデザインしてから僕も株の事すこし考えるようになった。」
「大学で教えていて学生が一番乗るのはこれをデザインするといくら儲るかとか数字を混ぜながら話す事だ。」
「倉又さんはものつくリの人ー寺田鉄工や三保谷ガラスや石丸と素材と次に作りたいものを決めていたみたいだ。」
「時代とその裏にある楽屋話が一番面白い。これからラジオ塾でそれが話せればいい。みんな表面ばかり見ている。」
1950年生まれ。テニスで東京大会で優勝できずにデザインに転じる。倉又史郎氏に師事。近藤康夫デザイン事務所設立。家具からインテリアデザイン、建築までこなす。だいたいインテリアデザイナーなどといって自分を狭める事はない。http://www.kon-do.co.jp/

“I don't understand why Kurosaki doesn't make a profit like 10 billion yen. You must not be good at business? ”
“I started thinking about the stock market after I designed Tokyo Stock Exchange. ”
“When I talk to my students about making a profit from design using actual numbers at the university, I feel that this is what they really want to listen. ”
“Mr. Kuramata is the man of creation. He has decided what to create next with Terada Tekkou, Mihoya Glass and Ishimaru. ”
“ Inside talks of the times are always the most interesting. We, Radio Juku, will do this. Everybody is just looking at just the surface, nowadays.”